最新ドライバー案内とおすすめコースの代表イメージ

連載 趣味のある休日

趣味のある休日

最新ドライバー案内とおすすめコース

毎年新しいモデルが発表されるドライバー。各メーカーの飛距離と安定性への追求は、とどまることなく進化を続けている。市販ドライバーの魅力や主要メーカーの最新モデルの特徴を、熟練バイヤーにうかがった。

2025.4.14

TAGS

SERVICE

バイヤーに聞く最新ドライバーカタログ

 「市販ドライバーには、カタログモデルとカスタムモデルの2種類があります。店頭在庫となるカタログモデルは、より多くのゴルファーにマッチするよう作られているので、フィッティングの結果、カタログスペックのなかに収まるケースも少なくありません」と話すのは、ゴルフダイジェスト・オンラインで長年バイヤーを務める小俣光央氏。ドライバー選びの際に欠かせないのが試打だという。「試打で重要なのは最初の2、3球。これらを気持ちよく振り抜いて好みの弾道が出るクラブが、自分にマッチしている可能性が高い。同じクラブで試打を繰り返すと、スイングを合わせにいってしまうので注意が必要です」と続ける。
 ドライバーのトレンドは「Forgiveness(寛容性)」×「Distance(飛距離)」だという。「飛距離偏重の時代を経てこの2、3年は寛容性が重視されていましたが、最近は寛容性を犠牲にせず飛距離を伸ばすことが求められています」。毎年、新モデルの試打を行うことで、ドライバーの進化を実感するという小俣氏。「GDOのゴルフ用品月額サービスTRY SHOTなどを活用して、ドライバーの進化を体感してください」。

スピードと寛容性。傑出した飛びはエリート領域へ

  • カルーセルの画像

    キャロウェイゴルフ
    エリート X ドライバー
    VENTUS GREEN 5 for Callaway

  • カルーセルの画像

    スピードと寛容性を同時に追求するのは難しいという概念を打ち破る、2025年の新シリーズ「ELYTE」。新たに採用されたAi 10x FACEにより、AIの設計を微細な部分まで製品へ反映。弾道を補正するコントロールポイントは前作の10倍に。約75回もの試作を経て、安心感のある見た目とともに空気抵抗も低減したヘッド形状を実現した(10万7,800円)。

自在に調整できるロフト角とライ角で理想的な弾道に

  • カルーセルの画像

    コブラ
    DS-ADAPT X ドライバー
    LIN-Q for Cobra

  • カルーセルの画像

    低重心による速いボールスピードと、ミスヒットしたときでも安定したショットをもたらす高い寛容性の、ふたつの性能を高いレベルで両立させたモデル。ネックには新開発のFutureFit33を搭載し、ロフト角とライ角を独立させて最大±2度の調整が可能。33通りのポジション調整により、パフォーマンスを最大限に引き出す(93,500円)。

i-FLEXによるヘッドのたわみが高い初速を生む

  • カルーセルの画像

    ダンロップ
    スリクソン ZXi ドライバー
    Diamana ZXi 50

  • カルーセルの画像

    適度なMOIとスピン量で、操作性と寛容性の両立を実現したオールラウンドモデル。効率よく最大限のエネルギーをボールに伝えるための新開発構造「i-FLEX」の搭載により、スリクソン史上最速のボールスピードを実現している。また、ビジブルなフェースレーザーミーリングや、STAR FRAME CROWNが飛距離性能と寛容性に貢献(85,800円)。

「飛び重心」設計と「高MOI」の融合で最大飛距離を生み出す

  • カルーセルの画像

    ピン
    G440 MAX ドライバー
    ALTA J CB BLUE

  • カルーセルの画像

    PING(ピン)が理想とする重心ラインに近づいた「飛び重心」設計でブレずに飛距離アップ。「新カーボンフライ・ラップ・テクノロジー」と新設計の「フリーホーゼルデザイン」により、さらなる低重心化を実現し、高弾道で低スピンの飛びを可能に。前作より薄くなったフェースも飛距離向上に貢献。新形状のヘッドは構えやすく振りやすい(10万7,800円)。

自分史上最も信じられるドライバーへ

  • カルーセルの画像

    テーラーメイド
    Qi35 ドライバー
    Diamana SILVER TM55

  • カルーセルの画像

    高い技術力で飛びとやさしさを追求し、「10K」の時代をリードするテーラーメイドの最新作。60X Carbon Faceがエネルギーの伝達効率を高め、ボールスピードをアップ。理想の弾道に近づける重心調整機能や、フェース面上の重心位置を徹底的に低くしたことで有効打点エリアが拡大し、寛容性と飛距離のアップを同時に実現(99,000円)。

圧倒的なスピード性能で飛距離性能が格段に向上

  • カルーセルの画像

    タイトリスト
    GT2 ドライバー
    Project X Denali Red 50

  • カルーセルの画像

    アドレス時の見た目や打感、打音、フィーリングは前作のTSRを踏襲するも中身は大きく変貌。クラウン部分に新開発のプロプライエタリーマトリックスポリマーをコンポジットし、余剰重量を最適配分することで浅重心・低重心を実現している。低スピンながら打ち出し角を確保することに成功し、ボール初速を大幅にアップさせた(10万7,800円)。

お問い合わせ先
ゴルフダイジェスト・オンライン

https://www.golfdigest.co.jp/

ドライバーショットが気持ちいいゴルフコース

 飛ばせるスイングと自分に合ったドライバーを手に入れたら、コースで実際に試したい。ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)の担当者おすすめの、フェアウェイが広くて見通しのよいゴルフコースを紹介する。

タラオカントリークラブ

ドライバーショットのイチ押しホールは東9番ホール。「西18番と広大な空間を共有していて開放感が抜群です。ホール間には池があるので、爽快感と同時にしびれるようなティーショットが楽しめます」(GDO・曽碩(そせき)氏)。平屋建てのクラブハウスからは、パノラマ写真のような絶景が楽しめる。

 標高約600メートルの高原に位置するコースは、西と東、全36ホールで構成される。そのいずれもが7,200ヤードを超えるチャンピオンコースになっており、とくに西コースはLPGAのメジャートーナメントのひとつ「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」が開催されることでも名高い。広大な敷地にゆったりとレイアウトされた各ホールには、11の大きな池が配され、勝負所のショットでは池のプレッシャーが待ち受ける。

日野ゴルフ倶楽部

イチ押しホールはキングコース10番ホール。「気分よくドライバーを振れるスタートホール。ロングヒッターにはツーオンのチャンスもあります」(GDO・曽碩氏)。

 琵琶湖の東、丘陵地に広がる約50万坪もの敷地にゆったりとレイアウトされた、本格的なチャンピオンコース。1972(昭和47)年開場と歴史は古く、関西オープンや日本オープンの舞台としても名高い。2025年に関西オープンゴルフの舞台となるキングコースは、スタートホールから思い切りドライバーショットが楽しめる。一方のクインコースは、全体的に高低差が少ないフラットなコース。フェアウェイが広いので、気持ちよくドライバーを振り抜ける。

瀬田ゴルフコース

イチ押しは西14番ホール。「右ドッグレッグのホールですが、ボールの落下点付近はかなり広いので、安心して豪快なティーショットが楽しめます」(GDO・曽碩氏)。

 琵琶湖の南側に位置し、井上誠一設計の北、東と西の3コース54ホールからなる爽快なゴルフコース。北コースはこれまで多数のトーナメント開催実績をもつ人気コースだ。適度なアンジュレーション(起伏)があり、コース上には歴史を感じさせる松や楠などの樹木が茂る。東コースは戦略性が高く、攻めがいのある砲台グリーンが特徴。西コースは全体的にフラットでフェアウェイが広いので、気軽に心地よく楽しむことができる。

千葉夷隅ゴルフクラブ

イチ押しホールは西9番ホール。「やや打ち下ろしているので、気持ちよくドライバーを叩けます。抜群の開放感のなか、豪快なティーショットを体験してください」(GDO・田中氏)。

 なだらかな丘陵地帯に横たわる27ホールのゴルフコース。「まっすぐ、いかに遠くへ飛ばすか」をコンセプトに、ゴルフの原点を追求したコースだけに、コース全体を通して思い切りドライバーを振り抜くことができる。総面積約45万坪の敷地に西、東、南コースが展開され、ブラインドホールが少ないのも特徴。パー4のホールの平均が約400ヤードと長く、フェアウェイの幅も平均約40メートルと、広々としている。

カメリアヒルズカントリークラブ

イチ押しは6番ホール。「ティーショットの爽快感と、ハンディキャップ1ならではの戦略性を同時に楽しめるホールです」(GDO・田中氏)。

 温暖な気候の上総台地に位置する美しいコース。四季を通じて咲く美しい花々がプレーヤーを出迎えてくれる。安田幸吉氏の設計によるコースは、フラットで広いフェアウェイが特徴。ハザードが巧みに配されているため戦略性も高く、あらゆるレベルのプレーヤーが満足できるレイアウトとなっている。クラブハウスは、ヨーロピアンエレガンスに統一されており、贅を尽くした施設ときめ細かな温かいサービスで心地よく滞在できる。

タラオカントリークラブ[滋賀県]

TEL 0748-85-0025
滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1

https://www.tarao.co.jp/

36ホール パー144/7,233ヤード(東コースOUT・東コースIN)
イチ押しホール/東9番ホール・パー5

日野ゴルフ倶楽部[滋賀県]

TEL 0748-52-2115
滋賀県蒲生郡日野町杣1146-1

https://www.adachi-group.co.jp/hino/

36ホール パー144/7,035ヤード(キングOUT・キングIN)
イチ押しホール/キングコース10番ホール・パー5

瀬田ゴルフコース[滋賀県]

TEL 077-544-1111
滋賀県大津市瀬田橋本町12

https://www.princehotels.co.jp/golf/seta/

西 18ホール パー72/6,621ヤード
東 18ホール パー72/6,750ヤード
北 18ホール パー72/7,012ヤード
イチ押しホール/西14番ホール・パー5

千葉夷隅ゴルフクラブ[千葉県]

TEL 0470-83-0211
千葉県夷隅郡大多喜町板谷588

https://www.chibaisumi.jp/

27ホール パー108/7,421ヤード(南・西)
イチ押しホール/西9番ホール・パー5

カメリアヒルズカントリークラブ[千葉県]

TEL 0438-75-4111
千葉県袖ケ浦市大竹265

https://www.camelliahills.com/

18ホール パー72/6,670ヤード
イチ押しホール/6番ホール・パー4

取材・文/日下智幸 写真/鈴木 伸

●取材時期:2024年11月上旬 ※価格は消費税込。
※価格など掲載内容は施設、店舗の諸事情により変更となる場合があります。

ページトップへ戻る