この時期、鍋は家でくつろいで食べたい料理の代表格。“おこもり”を決め込んだら、いつもとはひと味違う、ご当地の選りすぐりの逸品を試してみてはどうだろう。自宅にいながら旅先で味わうような気分を楽しめるのも、また一興。とっておきの地酒やワインをお伴に、冬ならではの美食を心ゆくまで堪能したい。
2025.10.24
淡路島3年とらふぐの若男水産の
松コース ふぐ鍋 ふぐ刺身 白子 セット(3~4人前)
大きさもうまみも3年分。スペシャルなふぐ尽くし
潮流の速い鳴門海峡に程近い淡路島・福良湾で大切に育てられた「3年とらふぐ」は、一般的な2年の養殖ふぐに比べ約2倍の大きさで、急流にもまれて身の締まった弾力と濃厚な味わいが特徴。発送日に水揚げしたとらふぐを活け締めにしたふぐ鍋のフルコースは、豪華なふぐ刺しと大ぶりの白子がセットとなった、食卓が一気に華やぐ逸品だ。
お取り寄せはこちら
松本魚問屋の
ひみ寒ぶりしゃぶ
-
内容:ひみ寒ぶりしゃぶしゃぶ用200グラム×2皿(1皿は1~2人前)、だし用昆布3グラム×2枚、柚子ぽん酢120ミリリットル×1本(9,720円)
-
だし用昆布や柚子ぽん酢も付いてくる。
富山湾の冬の王様。とろけるうまさを心ゆくまで
身が締まり脂ののったおいしさで知られる氷見の寒ブリは冬の高級魚の代名詞だ。老舗の目利きにより大型で上質なブリを厳選し、水揚げ当日にブリしゃぶ用に仕上げたものを急速冷凍。大きめの切り身は表面がうっすら白くなる程度にしゃぶしゃぶし、ぽん酢をつけてひと口で。ブリの脂とレアな食感を口いっぱいに味わいたい。
お取り寄せはこちら
福井鮮魚の
天然クエ鍋
うまみの塊、幻の天然クエ。余すところなく丸ごと鍋で
和歌山の冬の名物クエは漁獲量が少なく「幻の魚」と称される高級魚。あっさりと上品な白身にしっかりと脂がのった最高のクエを余すところなく楽しむには鍋がいちばんだ。切り身はぷりぷりした歯応えがあり、アラの皮際のゼラチン質は深みのある極上の口当たり。だしを吸った野菜もまた格別のごちそうとなる。
お取り寄せはこちら
福井鮮魚
紫野和久傳(むらさきのわくでん)の
京都牛サーロインの野菜鍋
-
内容(2人前):牛サーロイン、九条葱、赤玉葱、白菜、丸大根、豆苗、なめこ、エリンギ、金時人参、お麩、小餅、蓮根麺、柚子胡椒、特製だし(16,200円)
-
野菜類がセットになって送られる。
買い足し不要で料亭の冬のぜいたく鍋
籠のなかには牛肉文化が根付く京都の人をうならせる稀少な京都牛と、季節のキノコや京野菜がぎゅっと盛り込まれている。野菜を加えてうまみを増しただしに霜降りのサーロインをさっとくぐらせて味わう。力強い素材の力はもちろん、料亭ならではの特製だしは家庭では出せない味だ。締めの蓮根麺で最後の一滴まで味わいたい。
お取り寄せはこちら
FUSABUSAの
海をつなぐ、房総ブイヤベースセット
食べることで海を守る環境にやさしいブイヤベース
房総の持続可能な漁業と豊かな海を守るというコンセプトでつくられたブイヤベースは、環境にやさしい漁法で水揚げされた伊勢海老と金目鯛と貝類が素材だ。魚のアラや香味野菜と煮込んだだしをベースにした自家製ブイヤベーススープと合わせて煮るだけで絶品鍋が完成する。締めは海の恵みたっぷりのスープをリゾットに。
お取り寄せはこちら
FUSABUSA
丹波篠山おゝみやの
国産天然猪肉ぼたん鍋ロース花盛りセット
-
内容:イノシシ肉ローススライス(花盛り)400グラム、ぼたん鍋味噌150グラム×2袋(9,040円)
-
上質なロースを美しく盛り付けた花盛り。
-
改良を重ねた秘伝の味噌が付いている。
山の栄養を蓄えたジビエで滋養をチャージ
ぼたん鍋発祥の地とされる丹波篠山で戦前から続く天然イノシシ肉の専門店が扱うイノシシ肉は、高たんぱく・低脂肪で栄養価も高い代表的なジビエだ。豊かな山の幸を食べて野山を駆け回るイノシシは滋味深い味わい。脂が絶品のロースを白菜や根菜、キノコとともに特製味噌で煮込めば、体の芯から温まる逸品となる。
お取り寄せはこちら
丹波篠山おゝみや
取材・文/狩野直子
●取材時期:2025年6月下旬 ※価格は消費税込。
※価格など掲載内容は店舗の諸事情により変更となる場合があります。